北日本銀行

店頭・インターネット支店どちらでも!

~震災から15年~ 岩手の魅力をお届けします。いわてのごちそうキャンペーン

定期預金(3年もの)を新規で100万円以上お預入れいただくと

(対象)他金融機関からのお振込、現金入金等により新たにお預入れいただくご資金

  1. 金利上乗せ! 店頭表示金利+年0.10%
  2. 岩手県の特産品を年1回プレゼント!(最大3年間) 毎年7月末時点のお預入れ合計額に応じて、特産品を進呈いたします。 お預入れ合計額が1,500万円以上の方には、上記特産品に加えて全国共通おこめ券を年1回プレゼント!(最大3年間)

特典進呈スケジュール

(例)2025年12月に2,000万円お預入れの場合

特典進呈スケジュール

〈キャンペーンに関する留意事項〉

  • 特産品およびおこめ券は、毎年12月頃(予定)にお客さまのお届け住所に発送させていただきます。
    なお、天候不順等の事情により発送が遅れる場合や、特産品の内容が変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
  • 受取日の指定は出来ません。また、一度お送りした特産品をお受け取りいただけず返送となった場合、再発送はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
  • 特産品の選定および発送は、岩手県産株式会社にて行います。お客様の住所・氏名等の個人情報は発送元において発送業務のみに使用し、厳重に管理いたします。
  • おこめ券は当行より簡易書留にて発送いたします。
  • 毎年7月末時点のお預入れ合計額に応じて、プレゼント内容を決定いたします。対象の定期預金が解約されている場合は、以降のプレゼント進呈はございません。
  • 本定期預金による特典の権利は、当初3年間のみとなります。初回満期後は店頭表示金利にて自動継続となり、特産品およびおこめ券の発送はございません。
  • 不測の事態が生じた場合、お客さまへ通知することなくキャンペーンを中止・変更・延長する場合があります。
    キャンペーンの中止・変更・延長により生じた損害については、当行は一切責任を負いかねます。
  • 本キャンペーンと当行が実施するその他のキャンペーンと重複適用ができない場合がございます。
  • 本キャンペーンについて、詳しくは当行本支店窓口または当行ホームページにてご確認ください。

インターネット支店口座開設の流れ

  1. Step1

    お申し込み

    専用フォームにて必要事項を入力いただくと、ご登録いただいたお客さまのメールアドレス宛に「受付完了メール」をお送りいたします。
    メールに記載のURLより進んでいただき、スマートフォンのカメラを利用し「本人確認書類」と「顔写真」の撮影を行っていただきます。

  2. Step2

    お申込み内容の確認

    お申し込み完了後、お客さまのお申し込み内容についての確認を電話にて行わせていただく場合がございます。

  3. Step3

    キャッシュカードのご郵送

    電話連絡後、1週間程度でキャッシュカードを簡易書留にてお送りいたします。

  4. Step4

    インターネットバンキング「登録手続き完了のお知らせ」のご郵送

    キャッシュカードのお受取から1週間程度で、インターネットバンキング「ネットダイレクト」のログオンに必要な事項が記載された「登録手続き完了のお知らせ」を簡易書留でお送りいたします。
    到着後、インターネット バンキングにて定期預金の預け入れ等がご利用可能となります。

口座開設は
こちらから

ネットダイレクトのご契約方法

  1. Step1

    メールアドレスの登録

    「お申し込みページ(URL)」を記載したご案内メールを登録されたメールアドレス宛にお送りいたします。

  2. Step2

    お申し込み内容の登録

    お申し込み画面からご本人認証画面へ遷移し、お申し込み内容を登録します。

  3. Step3

    スマートフォンを利用した本人確認

    本人確認用のURLを記載したご案内メールを登録されたメールアドレス宛にお送りいたします。
    URLより本人確認画面へ進んでいただき、スマートフォンのカメラを利用し「本人確認書類」と「顔写真」の撮影を行っていただきます。
    ※お申し込み後、72時間経過しても実施されない場合は、一旦「取下げ」とさせていただきます。

  4. Step4

    お申し込み完了のお知らせ

    当行にてお申し込み内容および確認書類を確認し、各種手続きを行います。
    手続き完了後、「お申し込み処理完了のお知らせ」を簡易書留で郵送させていただきます。
    ※お申し込みいただいてから、お申し込み完了まで「5営業日程度」かかります。

ネットダイレクトのご契約
はこちらから

ネットダイレクトでの定期預金のお預入れ方法

  • 「定期預金メニュー」を
    クリック
    「定期預金メニュー」をクリック
  • 「定期預金預入」を
    クリック
    「定期預金預入」をクリック
  • 「定期預金種類」を
    選択

    ※インターネット支店口座でお預入れの場合は、「インターネット支店ごちそうキャンペーン定期」を選択してください。

    「定期預金種類」を選択する
  • 「支払口座」を
    選択
    「支払口座」を選択する
  • 「定期預入金額」と「満期時の取扱い」を入力し、「預入内容の確認」を選択 「定期預入金額」と「満期時の取扱い」を入力し、「預入内容の確認」を選択する
  • 内容を確認の上、「確認暗証番号」を入力し、「この内容で預入」をクリック 内容を確認の上、「確認暗証番号」を入力し、「この内容で預入」をクリック
ネットダイレクトへの
ログオンはこちらから

商品概要

ご利用いただける方 個人のお客さま
※インターネット支店は満20歳以上の方が対象となります。
取扱店 当行本支店・インターネット支店
対象商品 スーパー定期(3年もの・自動継続型)・スーパー定期300(3年もの・自動継続型)
大口定期預金(3年もの・自動継続型)
お預入れ方法 当行本支店窓口・インターネットバンキング「ネットダイレクト」
お預入れ金額 100万円以上(10万円単位)
※お預入れ金額の上限はございません。
※他金融機関からのお振込、現金入金等により新たにお預入れいただくご資金が対象となります。
お預入れ利率 店頭表示金利+年0.10% ※初回満期後は、店頭表示金利にて自動継続となります。
留意事項
  1. ◎満期日までに継続を停止する申し出がない場合には、満期日に当初預入れ時と同期間で自動的に書替継続します。
    満期日以後の適用利率は当該満期日における店頭表示金利となります。
  2. ◎中途解約の場合、お預入れ日から解約日までは所定の中途解約利率が適用されます。
  3. ◎預金利息に対しては、復興特別所得税が付加され、20.315%(国税15.315%、地方税5%)の源泉分離課税が適用されます。(マル優をご利用の場合は非課税扱いとなります。)
  4. ◎本預金は預金保険制度の対象です。
  5. ◎金利環境等の変化により、条件を変更する場合やお取扱いを停止する場合があります。
  6. ◎スーパー定期(複利型)、スーパー定期300(複利型)、大口定期預金の商品概要説明書は店頭・ホームページにご用意しております。

(2025年11月21日現在)

お問い合わせ

お取引のある北日本銀行本支店まで
お問い合わせください
店舗・ATM検索
SMSの配信停止

今後、SMSによる情報発信を希望されないお客さまは、お手数ですが下記までご連絡をお願いいたします。

お電話でのお問い合わせ

tel:0120862589 tel:0120862589

(受付時間:平日 9時から17時)
※土曜・日曜・祝日・年末年始は除きます。

  1. インターネット支店の口座開設はこちら
  2. ネットダイレクトご契約はこちら