マネー・ローンダリング等対策にかかる方針

当行では、マネー・ローンダリングおよびテロ資金供与(以下「マネー・ローンダリング等」といいます。)の防止が、経営上の最重要課題の1つであると認識し、実効性のある内部管理態勢を整備し、業務を遂行いたします。

1.運営方針

当行では、マネー・ローンダリング等防止にかかる法令等を遵守します。

2.適切な内部管理統制の確保

当行では、取引時確認について、適時適切に必要な措置を実施するため、内部管理態勢を整備します。

3.適切な従業員教育の実施

当行では、マネー・ローンダリング等の防止に関する研修等を継続的に実施し、役割に応じた専門性・適合性を有する職員の確保・育成に努めます。

4.疑わしい取引の届出

当行では、日常的に取引モニタリングを実施し、検知した疑わしい取引等については、速やかに当局へ届出を行います。

5.遵守状況の監査

当行では、マネー・ローンダリング等防止態勢の適切性等を監査し、態勢のさらなる改善に努めます。

6.データの適切な管理

当行は、マネー・ローンダリング等の防止に関する顧客情報、取引記録等の各種データについて、正確に把握し、かつ適切に管理いたします。

ページトップへ