北日本銀行

金融機関コード:0509   SwiftCode:KNPBJPJT

お客さま本位の業務運営

お客さま本位の業務運営に関する取組方針、本取組方針に基づく取組内容および取組状況についてご案内いたします。

お客さま本位の業務運営に関する取組方針

1. お客さまのニーズに沿った利益の追求

当行は、お客さまとの接点を通じて、お客さまのニーズを正確に把握したうえで、高度な専門性と職業倫理をもって、お客さまのニーズに沿った最善の利益の実現を図ってまいります。

また、当行は、このような業務運営に取り組む姿勢が企業文化として定着するよう、努めてまいります。

2. お客さまのニーズに沿った金融商品・サービスの提供

当行は、お客さまとの接点を通じて、お客さまが考える利益を正確に把握したうえで、お客さまの資産状況、投資等の取引経験、金融知識や取引の目的等をふまえ、お客さまのニーズに沿った金融商品・サービスの販売・推奨等を行ってまいります。

また、複数の金融商品・サービスをパッケージとして販売・推奨等を行う場合、そのパッケージがお客さまのニーズに沿ったものであることを確認してまいります。

さらに、複雑またはリスクの高い金融商品・サービスの販売・推奨等を行う場合や、高齢のお客さま、投資等の取引経験が少ないお客さまに金融商品・サービスの販売・推奨等を行う場合は、特に慎重に対応してまいります。

3. お客さまに対する情報提供の充実

当行は、金融商品・サービスの提供にあたっては、お客さまのニーズに沿った金融商品・サービスを選択していただけるよう、重要な情報を誠実に、分かりやすく提供してまいります。

重要な情報には、金融商品・サービスの概要、リスクとリターン、取引条件、金融商品・サービスの選定理由、お客さまとの利益相反の可能性がある場合にはその内容等を含むものとし、複数の金融商品・サービスをパッケージとしてお客さまへ提供する場合には、個別に提供することの可否等も含むものといたします。

また、お客さまにご負担いただく手数料その他の費用の内容についても、お客さまが正しく理解できるよう資料等を活用し、分かりやすく丁寧に説明してまいります。

4. お客さまのニーズに沿ったアフターフォローの充実

当行は、お客さまと長期にわたる信頼関係を構築するため、お客さまに対して金融商品・サービスを提供した以降についても、ライフストーリー等に応じたコンサルティングを通じて、お客さまのニーズに沿ったアフターフォローを行ってまいります。

5. お客さまの利益を守る利益相反の適切な管理

当行は、お客さまの利益を不当に害することのないよう、利益相反管理方針を策定しております。当該方針に基づき、お客さまに対する金融商品・サービスの提供にあたり利益相反の可能性がある場合には、その内容等を説明したうえで、お客さまに金融商品・サービスの提供を受けるか否かを判断していただいたり、お客さまに対する金融商品・サービスの提供を控えたりする等の対応を行ってまいります。

6. お客さまの利益を守る業績評価体系や研修体制の整備

当行は、すべての職員が本方針に沿って誠実に行動し、お客さまの利益を不当に害することのないよう、本方針に沿った業績評価体系を整備するとともに、浸透に向けた研修プログラムを実施してまいります。

7. お客さまの声を業務運営に活かす取組みの確保

当行は、お客さまのご意見やご要望を当行における業務運営の改善に活かし、お客さま満足の向上に努めてまいります。

取組内容および取組状況等