北日本銀行

金融機関コード:0509   SwiftCode:KNPBJPJT

各種手数料のご案内

  1. 振込手数料
  2. 給与・賞与振込手数料
  3. 代金取立手数料
  4. 円貨両替手数料・金額指定払戻手数料
  5. 硬貨入金手数料
  6. 貸金庫・夜間金庫手数料
  7. 各種発行手数料
  8. 当座預金手数料
  9. 届金手数料
  10. 各種サービス手数料
  11. でんさいネット手数料
  12. 融資関連手数料
  13. 仕向外国送金
  14. 被仕向外国送金
  15. 未利用口座管理手数料
  16. 破産管財人等口座開設手数料
  17. 窓口伝票処理手数料
  18. 振込紙票持込手数料
  19. 口座振替読替手数料
  20. 預金証明書発行手数料

振込手数料(税込)

お取引内容 手数料金額
当行あて 他行あて
振込 窓口扱い(※1 880円 1,100円
ATM※2 当行カード 個人、個人事業主のお客さま 110円 660円
法人のお客さま 330円 660円
他行カード 440円 770円
DVD 880円 1,100円
ネットダイレクト 無料 220円
Biznet・FB 110円 440円
振込訂正手数料 1,100円
組戻手数料
地方税納付取次手数料※3
(当行が指定金融機関または収納代理金融機関に
なっていない地方公共団体の地方税の窓口納付)
550円
  1. 視覚障がいをお持ちでATMでのお振り込みが困難なお客さまが窓口でお振り込みをする際の振込手数料は、ATMをご利用された場合と同額でご利用いただけます。
  2. キャッシュカードを利用したお振り込みの場合、ご利用時間帯・当行/他行カードの別により、別途お引き出し手数料が必要となります。
  3. 秋田県湯沢市税、湯沢市水道料は無料となります。

給与・賞与振込手数料(税込)

お取引内容 手数料金額
当行あて 他行あて
窓口扱い 無料 440円
DVD 無料 440円
Biznet・FB 無料 220円

代金取立手数料(税込)

お取引内容 手数料金額
同一支店
あて
当行他店
あて
他行あて
電子交換 660円
電子交換以外(※1 1,100円
組戻手数料 1,100円
不渡返却手数料 1,100円
取立手形店頭呈示料 1,100円
  1. 電子交換以外とは、他行通帳・旅館券の取立等、電子交換の対象外や、電子交換所に参加しない金融機関宛ての手形・小切手など、直接郵送で対応が必要なものとなります。

円貨両替手数料・金種指定払戻手数料(税込)

お取引枚数 手数料金額
1枚 ~ 20枚 550円(※1
21枚 ~ 500枚
501枚 ~ 1,000枚 1,320円
1,001枚以上 以降、500枚毎に660円を加算
  1. 当行に口座をお持ちのお客さまは、1日1回20枚まで(東京支店は10枚まで)無料とさせていただきます。その場合、お手続きの際に通帳またはキャッシュカードのご提示が必要となります。

硬貨入金手数料(税込)

お取引枚数 手数料金額
1枚 ~ 100枚 550円(※1
101枚 ~ 500枚 550円
501枚 ~ 1,000枚 1,320円
1,001枚以上 以降、500枚毎に660円を加算
  1. 1日1回100枚まで無料とさせていただきます。

[各手数料(円貨両替・金種指定払戻・硬貨入金)に関する補足]

  • 個人・法人を問わず、すべてのお客さまが対象となります。
  • 店頭以外で受け付けした場合(行員がお客さまを訪問した際のお手続きなど)も、お取扱枚数に応じた手数料を頂戴します。
  • 両替代金を一旦口座に入金後、直ちに金種を指定して払い戻しをする場合など、実質両替と変わらない場合も本手数料の対象とさせていただきます。
  • 円貨両替手数料は、お取り扱い枚数に万円券を含み、「お持ちいただいた枚数」または「両替後にお渡しする枚数」のいずれか多い方を基準として、手数料を頂戴します。
  • 金種指定払戻手数料は、万円券の枚数を除く払戻枚数をお取り扱い枚数として手数料を頂戴します。
    (ただし、万円券の新券を指定される場合は、万円券の枚数もお取り扱い枚数に含みます)
  • 金種指定払戻手数料は、「給与支給分・賞与支給分」として現金を払い戻しされるお手続きの場合も頂戴します。
  • 硬貨入金手数料は、預金口座への入金のほか、振込、各種料金の払込、税金の納付を目的とした硬貨のお持込みも本手数料の対象となります。
  • 振込や各種料金の払込にかかる振込手数料、税金の納付にかかる地方税納付取次手数は、硬貨入金手数料とは別に頂戴します。
  • 同日に複数回のお手続きをご依頼いただく場合、受付の都度、手数料を頂戴します。
  • 「新券」「記念硬貨」「損券、損硬」の両替につきましても手数料を頂戴します。
  • ご希望の金種を用意できない場合や店舗の繁忙状況により、両替、金種指定の枚数制限を設けたり、お断りする場合があります。

貸金庫・夜間金庫手数料(税込)

種類 ご利用区分 手数料
貸金庫利用手数料(※1 種類により(年間)

6,600円〜23,100円

種類により料金が異なりますので、
詳しくは窓口までお問い合せ願います。

夜間金庫 使用料 1契約につき月額 5,500円
専用入金票控 1冊(50枚綴り) 5,500円
  1. 貸金庫の種類により料金が異なりますので、詳しくは窓口にお問い合わせ願います。

各種発行手数料(税込)

種類 発行単位 手数料金額
通帳・証書再発行手数料 1枚あたり 2,200円
キャッシュカード再発行手数料 1枚あたり 2,200円
ネットダイレクト利用者カード再発行手数料 1枚あたり 2,200円
ローンカード再発行手数料 1枚あたり 2,200円
貸金庫カード再発行手数料 1枚あたり 2,200円
残高証明書発行手数料(住宅ローン関連を除く) 定例発行 1通あたり 880円
都度発行(当行制定用紙) 1通あたり 1,100円
当行制定外発行( 1通あたり 2,200円
監査法人向け発行 1通あたり 3,300円
取引証明書発行手数料 1枚あたり 2,200円
取引明細表発行手数料(過去20年まで) 1枚あたり 1,100円
民法909条の2項に基づく払戻証明書 1枚あたり 1,100円
自己宛小切手発行手数料 1枚あたり 550円

当座預金手数料(税込)

お取引内容 種類 発行単位 手数料金額
一般当座預金 口座開設手数料 11,000円
小切手帳代 1冊(50枚綴り) 5,500円
約束手形用紙代 1冊(50枚綴り 5,500円
為替手形用紙代 1冊(25枚綴り) 2,750円
約束手形専用当座預金 口座開設手数料 11,000円
手形用紙代 1枚あたり 550円
小切手・手形署名判印刷サービス登録手数料 1件あたり 5,500円

届金手数料(税込)

種類 手数料金額
1回の届金につき 1,100円

各種サービス手数料(税込)

お取引内容 種類 手数料金額
法人インターネットバンキング(Biznet) 契約手数料(一律) 5,500円
月額利用料 Aタイプ 1,100円
Bタイプ 3,300円
AnserDATAPORT(アンサーデータポート)(※1 契約手数料 165,000円
月額基本手数料 22,000円
利用従量手数料 データ伝送1件につき3.3円
ファームバンキングサービス(FB)(※2 全メニューを利用 3,300円
一括データ転送なし 1,100円
ファクシミリサービス 月額利用料 1,100円
代金回収サービス 月額基本手数料 3,300円
回収事務手数料(1件) 165円
振替停止手数料(1件) 220円
  1. AnserDATAPORTをご利用いただくには、株式会社 NTTデータ提供の専用回線(Connecure)(企業向け)またはデータ転送中継サービス(Pufure)(自治体向け)のご契約が別途必要となります。
  2. FBサービス(VALUX)をご利用いただくには、株式会社 NTTデータが提供する端末認証サービス「VALUX」のご契約が別途必要となります。

でんさいネット手数料(税込)

種類 手数料金額
月額利用料 無料
取引手数料 発生、譲渡、分割譲渡 330円
割引 110円
分割割引 220円
保証、変更、支払等記録 220円
決済手数料(1件あたり) 330円
その他手数料 代行(取次)取引 220円
口座間送金決済中止 440円
書面による通常開示 440円
変更記録(書面) 2,200円
訂正・回復(書面) 2,200円
支払不能通知の訂正・取消(書面) 2,200円
特例開示、支払不能情報照会 3,300円
残高証明書発行手数料(都度発行) 4,400円
残高証明書発行手数料(定例発行) 2,420円

融資関連手数料(税込)

種類 手数料金額
各種発行手数料
融資証明書発行手数料
融資申込受付証明発行手数料 1,100円
当行制定外証明書等発行手数料 5,500円
残高証明書発行手数料
※住宅ローン関連は住宅取得資金に係る借入金の年末残高証明書を含みます
定例発行
(郵送料除き)
住宅ローン関連 220円
住宅ローン関連以外 440円
随時発行 住宅ローン関連 440円
住宅ローン関連以外 660円
支払承諾保証書発行手数料 2,200円
再発行手数料
返済予定表再発行手数料 1,100円
不動産調査手数料
新規設定・極度額増額
住宅ローン・アパートローン以外の事業性融資 55,000円
その他登記内容の変更 11,000円

仕向外国送金

手数料名 手数料概要 手数料金額
送金手数料 電信送金 国外他行向 7,500円
在日他行向 5,500円
本支店間 1,000円
外国為替受入手数料(リフティングチャージ) 送金通貨と同一の通貨で代り金をお支払いになる場合 お支払い金額の1/20%(最低2,500円)
支払銀行手数料 手数料送金依頼人負担の場合 1,500円
組戻手数料 仕向送金の組戻依頼をする場合 5,000円
内容変更手数料 仕向送金の依頼内容等を変更する場合 5,000円
その他照会等手数料 海外向けに照会する場合 5,000円

被仕向外国送金

手数料名 手数料概要 手数料金額
取扱手数料 送金通貨と同一の通貨でお受け取りになる場合 お支払い金額の1/20%
(最低2,500円)
送金通貨(外貨)を円貨に変えてお受け取りになる場合 2,500円

未利用口座管理手数料(税込)

手数料名 手数料金額
未利用口座管理手数料 1口座につき年額 1,320円

破産管財人等口座開設手数料(税込)

対象となる口座 手数料金額
次のいずれかに該当する口座
  • 破産管財人
  • 相続財産清算人(管理人)
  • 不在者財産管理人
  • 遺言執行者
  • 遺言整理受任者
口座開設1件につき 16,500円

窓口伝票処理手数料(税込)

手数料名 手数料金額
窓口伝票処理手数料 1枚~10枚 無料
11枚~20枚 550円
以降、10枚毎 550円加算

振込紙票持込手数料(税込)

手数料名 手数料金額
振込紙票持込手数料 1回あたり 2,200円

口座振替読替手数料(税込)

手数料名 手数料金額
基本手数料 1回あたり 55,000円
従量料金 読替口座1件あたり 110円

預金証明書発行手数料(税込)

手数料名 手数料金額
預金証明書発行手数料 1通あたり 1,100円