ATMご利用手数料優遇サービス
お客さまの取引状況に応じて、当行ATMまたは提携ATMの手数料を優遇いたします。
| ご利用いただける方 | 個人の方が対象です。(ただし個人事業主の方および任意団体は対象外とさせていただきます。) | 
|---|---|
| 入会金・年会費 | 無料です。 | 
				- 金融資産の詳細は下記 対象取引と条件の「金融資産」参照
 - 提携ATMの合計利用回数
						
- 【提携ATM】
 - セブン銀行、ローソン銀行、イーネット、イオン銀行、ゆうちょ銀行
 
 
対象取引と条件
| ① 給与振込 | 
							 給与振込を当行口座で受取られている方  | 
					
|---|---|
| ② 年金振込 | 
							 国民年金、厚生年金または共済年金等のいずれかの年金振込を当行口座で受取られている方  | 
					
| ③ 住宅ローン | 
							 住宅ローンのご利用残高がある方 
  | 
					
| ④ 金融資産 | 
							 以下、A~Cのいずれかに該当される方 
  | 
					
| ⑤ 各種ローン | 
							 フリーローン、マイカーローン、教育ローン、リフォームローン、またはカードローンのいずれかのご利用残高がある方 
  | 
					
優遇内容
| 取引状況 | 優遇内容 | 
|---|---|
次の①~④のいずれか1つに該当
							
  | 
						
							
  | 
					
次の①~⑤の複数に該当
							
  | 
						
							
  | 
					
当行ATM時間外手数料無料
当行ATMを利用して預金を引き出す際の平日時間外・土曜・日曜・祝日のご利用手数料を無料とします。
- 優遇回数の制限はありません。
 - 共同ATMは、当行が管理するATMに限り優遇対象となります。
 
提携ATM手数料無料
当行キャッシュカードで提携ATMをご利用する際の手数料を無料(回数制限あり)とします。
- 提携ATM:セブン銀行ATM、ローソン銀行ATM、イーネット、イオン銀行ATM、ゆうちょ銀行ATM
 - 優遇回数は、提携ATMの合計利用回数となります。
 
お取引状況判定時期、優遇期間
毎月末日にお客さまのお取引状況を判定し、判定日の翌々月から同月末日まで優遇いたします。
- ご利用規定
 
お申し込み方法
2017年2月13日以降に普通預金、または、貯蓄預金の口座開設をされたお客さまは、口座開設と同時に、本サービスの申し込みとなります。
					なお、2017年2月10日以前に普通預金、または、貯蓄預金の口座開設をされたお客さまのうち、当該手続きが未済で本サービスを希望の方は、下記のとおりお申し込みください。
| Web | 
								 WebでATMご利用手数料優遇サービスをお申し込みいただけます。 
								 | 
						
|---|---|
| 窓口 | 
								 本人確認書類(運転免許証、保険証等)とご印鑑をお持ちになり、本支店窓口にてお申し込みください。 
								 | 
						


















