- トップページ >
- 北日本銀行について >
- ダイバーシティ推進・健康経営への取組みについて >
- 子育て支援の取組み
子育て支援の取組み
産休・育休取得者支援

「面談の実施」
産休・育休取得者へ面談を実施し、休業期間中の不安や悩み等を解消するサポートを行っております。
「パパ・ママサポートガイド」
産前産後支援について解説した「パパ・ママサポートガイド」を作成し、全役職員に配布しております。
「eラーニングの実施」
産休、育休取得者のサポートプログラムとしてeラーニングを導入しております。産休、育休取得者とのコミュニケーションツールおよび産休、育休取得者同士の横のつながりを作るため、また、産休・育休復帰後の対策としてeラーニング内で自己啓発に取り組めるプログラムも導入しております。
「保育園利用契約締結」
職員が「仕事と家庭を両立できる環境」を整備するため、企業主導型保育園を運営している学校法人龍澤学館およびニチイ学館と「保育園利用に関する契約」を締結しております。
子育て支援に関する認定
「次世代認定マーク(くるみん)」

仕事と子育ての両立支援に取り組み、2019年5月に次世代育成支援対策推進法に基づく「子育てサポート企業」として認定を受けました。